「時間割なし」「テストなし」「子ども達による学校運営」の21世紀スタイルの西宮サドベリースクールでは、スタッフを募集しています。
子ども達が自由に学び、夢を実現していく。
いろいろな価値観にふれ、社会で必要なスキルを身につける。
魅力的な子ども達の学び環境に、スタッフとして関わってみませんか?
・対象者
年齢・性別・資格不問
サドベリースクールでスタッフをしたいという強い気持ちがある方
サドベリースクールでの子ども達の学び環境を、生徒サポート・運営面など様々な形で充実させることができる方
・勤務日時
スクール開校日 (月~金曜日)
開校時間10:00-16:00 + 事務時間16:00-18:00 = 1日 計8時間
・休日 土・日・祝日
春・夏・秋・冬休み 各16日間 (うち1/2は勤務時間となります)
・給与 220,000円 / 月
額面・交通費込み・社会保険加入あり
・仕事内容 生徒サポート・学校運営・広報 ほか
・契約期間 2025.4.1-2026.3.31の1年間。
生徒によるスタッフ投票(2025.2)にて契約更新。
・募集人数 2名
生徒によるスクールミーティング(2025.2)にてスタッフ人数が最終決定されます。
※サドベリースクールでは、スタッフの雇用内容については、生徒・保護者・スタッフが参加する定期総会(2025.3)に於いて承認されるため、上記概要は予定となります。
西宮サドベリースクールのスタッフになるまでには、以下のような流れとなります。
1) 「スタッフプログラム2025」への参加 (2024.4/1(月)-2025.2/11(火))
スタッフプログラムに参加すると、希望するスクール開校日にサポーターとしてスクールに参加することが可能となります。
次年度のスタッフを希望する方がサポーターとして参加することで、長い期間を通して生徒の子達に自分の人柄やスキルをアピールし、同時に西宮サドベリースクールの日常を知っていただくための機会となります。
スタッフ投票を受けるためには「スタッフプログラム2025」に参加し、1回以上サポーターとしてスクールへ参加することが必要となります。
2) スタッフの立候補プレゼンテーション (2025.2/12(水))
スタッフを希望する方が生徒達に対し、スタッフ投票を前に、自分の人柄やスキル・希望条件などをプレゼンテーションすることができます。
生徒は、スタッフプログラム中の関わりとプレゼンテーションを元に、どのスタッフに投票していくかを考えていきます。
3) スタッフ投票 (2025.2/12(水)-2/18(火))
サドベリースクールの特徴の一つです。
スクールの学びの主体は生徒の子達。その生徒達が自分の学び環境を作るスタッフを決定します。
どんなスタッフに生徒サポートや学校運営を任せていくのかを考え、投票します。
生徒のスタッフ投票で上位の投票を得ることで、サドベリーのスタッフになることができます!
4) 運営ミーティング (2025.2/19(木))・総会 (2025.3/30(日))
スタッフ投票を元に、来年度のスタッフが決定され、承認されます。
合わせて、各スタッフの希望を聞きながら仕事役割などが話し合われます。
5) 新年度スタート (2025.4/1(月))
年度中に旧スタッフからの仕事引き継ぎを行い、4/1より新年度スタッフでのスクールがスタートします!